Item
ベジタブルオイル ホホバオイル100ml【英国直輸入】
【学術名】 Simmondsia sinensis
【科目】 ツゲ科
【採油方法】 種子の低温圧搾法
【特性】
皮脂バランスを調整し、炎症を抑えるといわれています。
ニキビや脂性肌、老化肌に向いており、シワやシミの予防にも役立ちます。
消費の目安:開封後1年半(常温で)
※出来るだけ早く使い切ることをオススメします
※しっかり蓋を閉め、冷暗所に保存してください
※保管時の湿度、温度などの影響を受ける場合があります
ホホバオイルは精製タイプ、未精製タイプの2タイプが流通していますが、イコアのホホバオイルは化学処理せずに低温・低圧で圧搾した未精製タイプ。
未精製タイプはゴールデン・ホホバオイルとも呼ばれる綺麗な金色が特徴で、精製の過程で失われる天然の栄養分や浸透力をそのままに、高い抗酸化力や保湿力を持つ、どんな肌質の方にも心地よくお使いいただけるオイルです。
また、オイルと呼ばれていますがその主成分は「ワックスエステル」というもの。オイルのように酸化によって変質することがほとんどなく、安定した品質を保ちます。
そのまま肌や髪にお使いいただくほか、エッセンシャルオイルを加えて美容オイルとして、またシャンプーやお手持ちのクリームに混ぜて保湿効果をアップさせたりと、様々な使い方ができます。
【科目】 ツゲ科
【採油方法】 種子の低温圧搾法
【特性】
皮脂バランスを調整し、炎症を抑えるといわれています。
ニキビや脂性肌、老化肌に向いており、シワやシミの予防にも役立ちます。
消費の目安:開封後1年半(常温で)
※出来るだけ早く使い切ることをオススメします
※しっかり蓋を閉め、冷暗所に保存してください
※保管時の湿度、温度などの影響を受ける場合があります
ホホバオイルは精製タイプ、未精製タイプの2タイプが流通していますが、イコアのホホバオイルは化学処理せずに低温・低圧で圧搾した未精製タイプ。
未精製タイプはゴールデン・ホホバオイルとも呼ばれる綺麗な金色が特徴で、精製の過程で失われる天然の栄養分や浸透力をそのままに、高い抗酸化力や保湿力を持つ、どんな肌質の方にも心地よくお使いいただけるオイルです。
また、オイルと呼ばれていますがその主成分は「ワックスエステル」というもの。オイルのように酸化によって変質することがほとんどなく、安定した品質を保ちます。
そのまま肌や髪にお使いいただくほか、エッセンシャルオイルを加えて美容オイルとして、またシャンプーやお手持ちのクリームに混ぜて保湿効果をアップさせたりと、様々な使い方ができます。
ご注文の前に、送料・発送についてのご案内をご一読ください。